2020.11.19
切手を貼らずに出せる?料金別納郵便とは
たくさんの挨拶状を出す事になったけど切手貼りってめんどう…。
そんな時は「料金別納郵便」が使えるかもしれません。
料金別納郵便って?
日本郵便のサービスの一つで、特定の条件を満たすことで切手を貼らずに郵便を送ることができます。
切手貼りの手間が省けるだけでなく、一括で支払いができ、差出日・通数・金額の入った領収書も発行されるので差出状況を残すことができるというメリットもあります!
いろんなメリットがある「別納郵便」ですが、どのような時に利用できるのでしょうか?
※DM発送代行の料金を知りたい方は、DM料金表・費用見積りをご利用ください。
料金別納郵便を利用するには
料金別納郵便は事前の申し込みは必要ありません!
ですが、利用するにはいくつか条件があります。
条件① 同時に10通以上を差し出すこと
同時に10通以上の郵便物がないと利用できません。
条件② 同一料金であること
差し出す郵便物がすべて同じ料金である必要があります。
料金は規格と1通の重さで決まるので、例えば「定型内の25g以内を10通以上」、「定形外の100g以内を10通以上」であれば料金別納郵便を利用することができます。
条件③ 「料金別納郵便」の表示があること
あらかじめ定められた書式で「料金別納郵便」マークを印字しておく必要があります。
一見手間にも思えますが、封筒に宛名と一緒に印字するなど、効率アップにも繋がります。
表示方法の詳細は日本郵便のサイトをご確認ください。
料金別納 表示の方法-日本郵便
料金別納郵便の出し方は?
郵便局の窓口へ直接持ち込む
料金別納郵便は郵便局に直接持ち込みます。
窓口で料金別納郵便で出すことを伝え、「別納郵便差出表」を記入することで利用できます。
別納郵便差出表の書き方はこちらで解説しています!
>>>「別納郵便物等差出票」の書き方
支払いは現金か郵便切手
支払いには現金、もしくは郵便切手が使用できます。
差出日、通数、金額の入った領収書が発行されます。
最後に
料金別納郵便について、ご理解いただけましたか?
条件を満たすことができれば、大きなコスト削減にも繋がる料金別納郵便。
是非有効活用してみてください!
読んでもよく分からない 自分で印刷する時間がない
そんな方は当社にお任せください。
有限会社サードパーティーではダイレクトメールの発送代行を承っています。
↓↓↓